蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
デジタル・シティズンシップ+ やってみよう!創ろう!善きデジタル市民への学び
|
著者名 |
坂本 旬/著
|
著者名ヨミ |
サカモト ジュン |
出版者 |
大月書店
|
出版年月 |
2022.4 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東 | 402462550 | 375.19/テシタ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
坂本 旬 豊福 晋平 今度 珠美 林 一真 平井 聡一郎 芳賀 高洋 阿部 和広 我妻 潤子 たき りょうこ
コンピュータ教育 情報倫理 情報と社会
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007001205896 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
坂本 旬/著
|
著者名ヨミ |
サカモト ジュン |
著者名 |
豊福 晋平/著
|
著者名ヨミ |
トヨフク シンペイ |
著者名 |
今度 珠美/著
|
著者名ヨミ |
イマド タマミ |
著者名 |
林 一真/著
|
著者名ヨミ |
ハヤシ カズマ |
著者名 |
平井 聡一郎/著
|
著者名ヨミ |
ヒライ ソウイチロウ |
出版者 |
大月書店
|
出版年月 |
2022.4 |
ページ数 |
253p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-272-41264-8 |
分類記号 |
375.199
|
書名 |
デジタル・シティズンシップ+ やってみよう!創ろう!善きデジタル市民への学び |
書名ヨミ |
デジタル シティズンシップ プラス |
副書名 |
やってみよう!創ろう!善きデジタル市民への学び |
副書名ヨミ |
ヤッテ ミヨウ ツクロウ ヨキ デジタル シミン エノ マナビ |
内容紹介 |
今なぜデジタル市民教育なのか。めざすべき社会像に近づくための人権教育と民主主義の学びを基盤としたデジタル・シティズンシップの実践や、創造的思考、著作権問題などについて論じる。小学校〜高校の教材10事例も掲載。 |
著者紹介 |
法政大学キャリアデザイン学部教授。著書に「メディアリテラシーを学ぶ」など。 |
件名1 |
コンピュータ教育
|
件名2 |
情報倫理
|
件名3 |
情報と社会
|
内容細目
前のページへ