検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

福沢諭吉背広のすすめ (文春新書)   

著者名 出石 尚三/著
著者名ヨミ イズイシ ショウゾウ
出版者 文藝春秋
出版年月 2008.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央般113434815M383.14/イ/8一般書貸出可在庫 
2 美 原511351975M383.14/イ/8書庫貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800406896
書誌種別 図書
著者名 出石 尚三/著
著者名ヨミ イズイシ ショウゾウ
出版者 文藝春秋
出版年月 2008.12
ページ数 219p
大きさ 18cm
ISBN 4-16-660675-7
分類記号 383.14
書名 福沢諭吉背広のすすめ (文春新書)   
書名ヨミ フクザワ ユキチ セビロ ノ ススメ
叢書名 文春新書
叢書巻次 675
内容紹介 背広を日本に紹介したのは誰か? 「せびろ」という日本語を作ったのは誰か? この謎に挑むうち現れてきたのは福沢諭吉。福沢は背広に情熱を燃やし、慶応義塾内に「衣服仕立局」も創設した…。背広の由来を紐解く。
著者紹介 1944年香川県生まれ。64年ファッション界に入り、以来、メンズ・ファッション一筋に活躍。服飾評論家、ファッション・エッセイスト。著書に「ロレックスの秘密」など。
件名1 衣服-歴史



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。