検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

渓の旅、いまむかし  山懐に漂い半世紀  

著者名 高桑 信一/著
著者名ヨミ タカクワ シンイチ
出版者 山と溪谷社
出版年月 2023.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 堺市駅141253310291.09/タカク/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007001301012
書誌種別 図書
著者名 高桑 信一/著
著者名ヨミ タカクワ シンイチ
出版者 山と溪谷社
出版年月 2023.6
ページ数 319p
大きさ 21cm
ISBN 4-635-18056-6
分類記号 291.09
書名 渓の旅、いまむかし  山懐に漂い半世紀  
書名ヨミ タニ ノ タビ イマ ムカシ
副書名 山懐に漂い半世紀
副書名ヨミ ヤマフトコロ ニ タダヨイ ハンセイキ
内容紹介 沢登りをしていれば必ず訪れたい憧れの山域である「奥利根」「川内・下田山塊」「南会津」を地域研究の対象として隅々まで遡行した高桑信一が、それらのエリアと沢について、遡行時の思い出と共に解説する。
著者紹介 秋田県生まれ。ライター、カメラマン、渓流ガイドとして活動。著書に「源流テンカラ」「一期一会の渓」など。
件名1 日本-紀行・案内記
件名2 沢登り



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。