蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
<古事記>講義 「高天原神話」を解読する
|
著者名 |
子安 宣邦/著
|
著者名ヨミ |
コヤス ノブクニ |
出版者 |
作品社
|
出版年月 |
2022.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
西 | 603359167 | 913.2/コヤス/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007001190356 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
子安 宣邦/著
|
著者名ヨミ |
コヤス ノブクニ |
出版者 |
作品社
|
出版年月 |
2022.2 |
ページ数 |
203p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-86182-885-0 |
分類記号 |
913.2
|
書名 |
<古事記>講義 「高天原神話」を解読する |
書名ヨミ |
コジキ コウギ |
副書名 |
「高天原神話」を解読する |
副書名ヨミ |
タカマガハラ シンワ オ カイドク スル |
内容紹介 |
「古事記」はどう読まれ、解釈されてきたのか。上巻の天つ神の成立から須佐之男命の追放に至る「高天原神話」の諸章を、従来の国文・国語学者の代表的「古事記注釈」を参照しながら、それらの批判的解読作業を通じて解明する。 |
著者紹介 |
1933年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科(倫理学専攻)修了。文学博士。大阪大学名誉教授。日本思想史学会元会長。著書に「江戸思想史講義」など。 |
件名1 |
古事記
|
内容細目
前のページへ