蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
白から黄色へ ヨーロッパ人の人種思想から見た「日本人」の発見
|
著者名 |
ロテム・コーネル/著
|
著者名ヨミ |
ロテム コーネル |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2022.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 114430515 | 230.5/コネル/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
ヨーロッパ-対外関係-日本-歴史 日本人 人種問題-歴史
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007001188126 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ロテム・コーネル/著
|
著者名ヨミ |
ロテム コーネル |
著者名 |
滝川 義人/訳
|
著者名ヨミ |
タキガワ ヨシト |
出版者 |
明石書店
|
出版年月 |
2022.1 |
ページ数 |
774p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7503-5294-7 |
分類記号 |
230.5
|
書名 |
白から黄色へ ヨーロッパ人の人種思想から見た「日本人」の発見 |
書名ヨミ |
シロ カラ キイロ エ |
副書名 |
ヨーロッパ人の人種思想から見た「日本人」の発見 |
副書名ヨミ |
ヨーロッパジン ノ ジンシュ シソウ カラ ミタ ニホンジン ノ ハッケン |
内容紹介 |
黄色人種は、ヨーロッパ人の創作である。前近代及び近世のヨーロッパで、人種という概念がいかに形成され、日本人の捉え方がどう変化していったか、その過程を膨大な資史料から解明する。 |
著者紹介 |
1960年イスラエル生まれ。ベルリン自由大学で1年、筑波大学で6年研究の後、博士号を取得。ハイファ大学アジア学科正教授。専門は日本近代史。 |
件名1 |
ヨーロッパ-対外関係-日本-歴史
|
件名2 |
日本人
|
件名3 |
人種問題-歴史
|
原タイトル |
原タイトル:From white to yellow |
内容細目
前のページへ