蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南 | 306108275 | M501.84/ネオサ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
西 | 603234899 | M501.84/ネオサ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
服部 桂 稲見 昌彦 ピーター・スコット‐モーガン 為末 大 平沢 進 渡辺 正峰 木下 美香 粕谷 昌宏 …
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007001187958 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
服部 桂/著
|
著者名ヨミ |
ハットリ カツラ |
著者名 |
稲見 昌彦/著
|
著者名ヨミ |
イナミ マサヒコ |
著者名 |
ピーター・スコット‐モーガン/著
|
著者名ヨミ |
ピーター スコット モーガン |
著者名 |
為末 大/著
|
著者名ヨミ |
タメスエ ダイ |
著者名 |
平沢 進/著
|
著者名ヨミ |
ヒラサワ ススム |
出版者 |
集英社インターナショナル
|
出版年月 |
2022.2 |
ページ数 |
269p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-7976-8091-1 |
分類記号 |
501.84
|
書名 |
ネオ・サピエンス誕生 (インターナショナル新書) |
書名ヨミ |
ネオ サピエンス タンジョウ |
叢書名 |
インターナショナル新書
|
叢書巻次 |
091 |
内容紹介 |
テクノロジーの進歩とともに、人間はどこに行くのか-。ロボットや脳、情報科学の研究者、ジャーナリスト、ミュージシャン、アスリートらが、来るべき「人間拡張」の未来を考える。『kotoba』掲載を新書化。 |
著者紹介 |
1951年東京都生まれ。関西大学客員教授。ジャーナリスト。 |
件名1 |
人間工学
|
件名2 |
人間論
|
件名3 |
ロボット
|
内容細目
前のページへ