蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
日本農業5.0 次の進化は始まっている
|
著者名 |
玉 真之介/著
|
著者名ヨミ |
タマ シンノスケ |
出版者 |
筑波書房
|
出版年月 |
2022.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中 | 802710558 | 612.1/タマ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007001187767 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
玉 真之介/著
|
著者名ヨミ |
タマ シンノスケ |
出版者 |
筑波書房
|
出版年月 |
2022.1 |
ページ数 |
13,137p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8119-0613-3 |
分類記号 |
612.1
|
書名 |
日本農業5.0 次の進化は始まっている |
書名ヨミ |
ニホン ノウギョウ ゴテンゼロ |
副書名 |
次の進化は始まっている |
副書名ヨミ |
ツギ ノ シンカ ワ ハジマッテ イル |
内容紹介 |
地域(地方)の復興なくして日本の再生なし。グローバリズムの時代であった平成に対して、令和を脱グローバリズムの時代、そして「諸地域の富」を追究する「地富論」の時代にすべきであると主張する論考を収録する。 |
著者紹介 |
1953年岐阜県生まれ。帝京大学経済学部地域経済学科(宇都宮キャンパス)教授。専門は農業経済学、日本農業史。著書に「日本小農問題研究」「総力戦体制下の満洲農業移民」など。 |
件名1 |
日本-農業
|
内容細目
前のページへ