蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
源氏物語と貴族社会
|
著者名 |
増田 繁夫/著
|
著者名ヨミ |
マスダ シゲオ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2002.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 112817606 | 913.36/ムラサ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001521609 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
増田 繁夫/著
|
著者名ヨミ |
マスダ シゲオ |
出版者 |
吉川弘文館
|
出版年月 |
2002.8 |
ページ数 |
326,15p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-642-02383-6 |
分類記号 |
913.36
|
書名 |
源氏物語と貴族社会 |
書名ヨミ |
ゲンジ モノガタリ ト キゾク シャカイ |
内容紹介 |
源氏物語は当時の貴族社会の実状に準拠して書かれた。そこに描かれた婚姻制度や住宅から、貴族社会の実像を読み解く。また、物語が生まれた文化史的背景と、女流文学が主張する主体性確保を求めた平安女性の姿を描く。 |
著者紹介 |
昭和10年兵庫県生まれ。京都大学文学部国語国文科専攻卒業。現在、武庫川女子大学教授・大阪市立大学名誉教授。著書に「右大将道綱母」「冥き途」など。 |
件名1 |
源氏物語
|
件名2 |
日本-歴史-平安時代
|
内容細目
前のページへ