検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

北西海岸先住民の文化変容  伝統、芸術・芸能、観光産業  

著者名 齋藤 和枝/著
著者名ヨミ サイトウ カズエ
出版者 彩流社
出版年月 2011.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 美 原511555286389.5/サ/8一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000061869
書誌種別 図書
著者名 齋藤 和枝/著
著者名ヨミ サイトウ カズエ
出版者 彩流社
出版年月 2011.2
ページ数 364,39p
大きさ 22cm
ISBN 4-7791-1601-8
分類記号 382.5
書名 北西海岸先住民の文化変容  伝統、芸術・芸能、観光産業  
書名ヨミ ホクセイ カイガン センジュウミン ノ ブンカ ヘンヨウ
副書名 伝統、芸術・芸能、観光産業
副書名ヨミ デントウ ゲイジュツ ゲイノウ カンコウ サンギョウ
内容紹介 トーテム・ポールなどの文化で知られる、アメリカ・カナダ北西海岸の先住民。ハイダ族、ハイスラ族、ギットクサン族、ウォーム・スプリングス族を訪ね、人々の文化、暮らし、観光産業のこれからを考える。
著者紹介 東京都生まれ。元関西外国語大学教授。お茶の水大学院後期博士課程比較社会文化学専攻。声楽家、民俗・民族学研究者。著書に「紀の川流域の民俗」「芸能・音楽における女性の活躍」など。
件名1 アメリカ インディアン
件名2 文化変容



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。