蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
再検討教育機会の平等
|
著者名 |
宮寺 晃夫/編
|
著者名ヨミ |
ミヤデラ アキオ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2011.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中 | 801957861 | 373.2/サイケ/9 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000117452 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
宮寺 晃夫/編
|
著者名ヨミ |
ミヤデラ アキオ |
著者名 |
宮寺 晃夫/[ほか著]
|
著者名ヨミ |
ミヤデラ アキオ |
出版者 |
岩波書店
|
出版年月 |
2011.8 |
ページ数 |
6,302,2p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-00-022587-8 |
分類記号 |
373.2
|
書名 |
再検討教育機会の平等 |
書名ヨミ |
サイケントウ キョウイク キカイ ノ ビョウドウ |
内容紹介 |
「教育機会の平等」はどうすれば実現できるか。市場社会のなかの教育、教育の費用、個性の尊重、差別と人権、統合と多様性、能力と選別等の難問に向き合い、「平等の理由」と「平等の条件」を理論・実践の両面から追究する。 |
著者紹介 |
1942年生まれ。筑波学院大学経営情報学部教授、筑波大学名誉教授。著書に「教育の分配論」「リベラリズムの教育哲学」など。 |
件名1 |
教育の機会均等
|
内容細目
前のページへ