蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
仏教とビハーラ運動 死生学入門
|
著者名 |
田代 俊孝/著
|
著者名ヨミ |
タシロ シュンコウ |
出版者 |
法蔵館
|
出版年月 |
1999.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
西 | 601787666 | 490.15/タ/8 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000000922917 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
田代 俊孝/著
|
著者名ヨミ |
タシロ シュンコウ |
出版者 |
法蔵館
|
出版年月 |
1999.1 |
ページ数 |
187p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-8318-8141-4 |
分類記号 |
490.16
|
書名 |
仏教とビハーラ運動 死生学入門 |
書名ヨミ |
ブッキョウ ト ビハーラ ウンドウ |
副書名 |
死生学入門 |
副書名ヨミ |
シセイガク ニュウモン |
内容紹介 |
死を問うことは、生の意味を見出すことである。末期患者など死の不安に仏教がいかに応えるか。医学部倫理委員も務める著者が、アメリカ事情をもとに新たに死生学を提唱する。 |
著者紹介 |
1952年滋賀県生まれ。大谷大学大学院博士後期課程修了。現在、同朋大学教授。著書に「親鸞の生と死」「悲しみからの仏教入門」「広い世界を求めて」などがある。 |
件名1 |
医学と宗教
|
件名2 |
仏教-社会事業
|
件名3 |
生と死
|
内容細目
前のページへ