検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

日本の馬  在来馬の過去・現在・未来  

著者名 近藤 誠司/編
著者名ヨミ コンドウ セイジ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2021.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 西603338849645.2/ニホン/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007001159406
書誌種別 図書
著者名 近藤 誠司/編
著者名ヨミ コンドウ セイジ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2021.10
ページ数 3,198p
大きさ 22cm
ISBN 4-13-060245-7
分類記号 645.2
書名 日本の馬  在来馬の過去・現在・未来  
書名ヨミ ニホン ノ ウマ
副書名 在来馬の過去・現在・未来
副書名ヨミ ザイライバ ノ カコ ゲンザイ ミライ
内容紹介 北海道和種馬から木曽馬、トカラ馬、与那国馬まで、日本の在来馬8品種を取り上げ、在来馬たちのきた道と現在、さらに今後の展望をそれぞれの分野の専門家が解説。在来馬の遺伝的背景、運動能力や栄養特性についても触れる。
著者紹介 1950年京都市生まれ。北海道大学大学院農学研究科修士課程修了。同大学総合博物館資料部研究員、同大学名誉教授。北海道和種馬保存協会会長。農学博士。著書に「ウマの動物学」など。
件名1 うま(馬)



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。