蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
国家をもたぬよう社会は努めてきた クラストルは語る
|
著者名 |
ピエール・クラストル/著
|
著者名ヨミ |
ピエール クラストル |
出版者 |
洛北出版
|
出版年月 |
2021.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 114377302 | 389/クラス/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Clastres Pierre 文化人類学
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007001159232 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
ピエール・クラストル/著
|
著者名ヨミ |
ピエール クラストル |
著者名 |
酒井 隆史/訳・解題
|
著者名ヨミ |
サカイ タカシ |
出版者 |
洛北出版
|
出版年月 |
2021.10 |
ページ数 |
267p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-903127-32-3 |
分類記号 |
389
|
書名 |
国家をもたぬよう社会は努めてきた クラストルは語る |
書名ヨミ |
コッカ オ モタヌ ヨウ シャカイ ワ ツトメテ キタ |
副書名 |
クラストルは語る |
副書名ヨミ |
クラストル ワ カタル |
内容紹介 |
「国家なき社会」は、なぜ「国家なき社会」なのか。それは、その社会が「国家に抗する社会」だからである-。人類学者ピエール・クラストルへのインタビューを通し、彼の著作が人文社会科学全般にもたらしたインパクトを紹介。 |
著者紹介 |
1934〜77年。パリ生まれ。フランスの人類学者。著書に「国家に抗する社会」「大いなる語り」など。 |
件名1 |
文化人類学
|
原タイトル |
原タイトル:Entretien avec L'Anti‐mythes |
内容細目
前のページへ