蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
悲劇とは何か
|
著者名 |
加藤 行夫/著
|
著者名ヨミ |
カトウ ユキオ |
出版者 |
研究社
|
出版年月 |
2002.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 112819628 | 901.2/カトウ/9 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001524949 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
加藤 行夫/著
|
著者名ヨミ |
カトウ ユキオ |
出版者 |
研究社
|
出版年月 |
2002.8 |
ページ数 |
249p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-327-47203-4 |
分類記号 |
901.2
|
書名 |
悲劇とは何か |
書名ヨミ |
ヒゲキ トワ ナニカ |
内容紹介 |
人はなぜ劇を見るのか、劇と現実はどう違うのか。演劇の原理から説き起こし、観客受容のメカニズムを追求した悲劇研究。古代ギリシア・ローマから現代アメリカ、古典からサブカルチャーに至る悲劇物語の原型と変容を語る。 |
著者紹介 |
1949年東京生まれ。東京教育大学大学院修士課程修了。現在、筑波大学文芸・言語学系教授。共著書に「文学の変容」「シェイクスピア・ハンドブック」など。 |
件名1 |
悲劇
|
内容細目
前のページへ