蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
シリーズ・症例が語る「発達障害」 3 小学校高学年 発達障害が映す子どもたち
|
著者名 |
崎濱 盛三/著
|
著者名ヨミ |
サキハマ モリミツ |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2021.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
堺市駅 | 141211250 | 493.93/サキハ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007001141529 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
崎濱 盛三/著
|
著者名ヨミ |
サキハマ モリミツ |
出版者 |
ミネルヴァ書房
|
出版年月 |
2021.8 |
ページ数 |
10,303,8p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-623-08948-2 |
分類記号 |
493.937
|
書名 |
シリーズ・症例が語る「発達障害」 3 小学校高学年 発達障害が映す子どもたち |
書名ヨミ |
シリーズ ショウレイ ガ カタル ハッタツ ショウガイ |
内容紹介 |
子どもの成長に伴って現れる姿が変化していくのが見てとれる子どもの発達障害を、年齢ごとに1冊ずつにまとめた全5巻のシリーズ。3は、小学校高学年の症例を紹介するほか、発達検査、起立性調節障害も取り上げる。 |
著者紹介 |
1958年大阪府生まれ。京都大学医学部卒業。洛和会音羽病院神経精神科副部長。京都市立東総合支援学校学校医ほか。著書に「発達障害からの挑戦状」など。 |
件名1 |
発達障害
|
内容細目
前のページへ