検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

コモンズ:スコラ 第18巻 音楽の学校 ピアノへの旅 

著者名 坂本 龍一/総合監修
著者名ヨミ サカモト リュウイチ
出版者 アルテスパブリッシング
出版年月 2021.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 美 原512360827760.8/コモン/9一般書貸出可貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000000385210
書誌種別 図書
著者名 マーティン・ジェイ/[著]
著者名ヨミ マーティン ジェイ
著者名 今井 道夫/[ほか]訳
著者名ヨミ イマイ ミチオ
出版者 法政大学出版局
出版年月 1996.12
ページ数 296,78p
大きさ 20cm
ISBN 4-588-00542-1
分類記号 133.04
書名 力の場 (叢書・ウニベルシタス) 思想史と文化批判のあいだ  
書名ヨミ チカラ ノ バ
副書名 思想史と文化批判のあいだ
副書名ヨミ シソウシ ト ブンカ ヒハン ノ アイダ
叢書名 叢書・ウニベルシタス
叢書巻次 542
内容紹介 フランクフルト学派の形成とその性格、ハーバマスとポスト構造主義者たち、シュミットとバタイユ、ヘラーとアーレント、近代の視覚体制など、多彩な論考を通して、現代の思想的アポリアを読み解く。
著者紹介 1944年生まれ。ハーヴァード大学哲学博士(歴史学)。現在、カリフォルニア大学バークレー校教授。著書に「弁証法的想像力」「マルクス主義と全体性」「アドルノ」など。
件名1 哲学-歴史-近代
原タイトル 原タイトル:Force fields



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。