検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

2万5000分の1地図  デジタル化時代の地図  新版

著者名 大竹 一彦/著
著者名ヨミ オオタケ カズヒコ
出版者 古今書院
出版年月 2002.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 西602059131448.9/オ/8書庫貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001524947
書誌種別 図書
著者名 大竹 一彦/著
著者名ヨミ オオタケ カズヒコ
出版者 古今書院
出版年月 2002.8
ページ数 287p
大きさ 20cm
ISBN 4-7722-4037-3
分類記号 448.9
書名 2万5000分の1地図  デジタル化時代の地図  新版
書名ヨミ ニマンゴセンブンノイチ チズ
副書名 デジタル化時代の地図
副書名ヨミ デジタルカ ジダイ ノ チズ
内容紹介 デジタル化時代を迎え、激変する地図に関する最新情報を増補。世界測地系へ、電子基準点、衛星測地、GPS、数値地図、GIS、平成14年式2万5000分の1地形図図式などを収録。90年刊「2万5千分の1地図」の新版。
著者紹介 1933年栃木県生まれ。東京大学大学院数物系研究科地理学専門課程中退。建設省地理調査所等を経て、現在日本地図センター理事長、日本国際地図学会会長。共著に「地図学」など。
件名1 地図



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。