検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

観世宗家能暦  観世清和が語る七〇〇余年受け継がれる伝統と継承  

著者名 観世 清和/[述]監修
著者名ヨミ カンゼ キヨカズ
出版者 淡交社
出版年月 2021.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央般114365992773.04/カンセ/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007001133432
書誌種別 図書
著者名 観世 清和/[述]監修
著者名ヨミ カンゼ キヨカズ
著者名 小野 幸惠/編集・文
著者名ヨミ オノ サチエ
出版者 淡交社
出版年月 2021.7
ページ数 179p
大きさ 21cm
ISBN 4-473-04408-2
分類記号 773.04
書名 観世宗家能暦  観世清和が語る七〇〇余年受け継がれる伝統と継承  
書名ヨミ カンゼ ソウケ ノウゴヨミ
副書名 観世清和が語る七〇〇余年受け継がれる伝統と継承
副書名ヨミ カンゼ キヨカズ ガ カタル ナナヒャクヨネン ウケツガレル デントウ ト ケイショウ
内容紹介 日本を代表する古典芸能・能楽の最大流儀・観世流。観世宗家に芸とともに伝承されるしきたりとは何か。「能暦」をキーワードに宗家にとって特別な曲や宗家としての心得などを紹介。現在の能楽の根底にある不変の心を映し出す。
著者紹介 二十六世観世宗家。
件名1 能楽



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。