蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
囲碁AI時代でも変わらない布石と中盤の本質 (囲碁人ブックス)
|
著者名 |
羽根 直樹/著
|
著者名ヨミ |
ハネ ナオキ |
出版者 |
マイナビ出版
|
出版年月 |
2021.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
西 | 603325226 | 795/ハネ/9 | 一般書 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007001130066 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
羽根 直樹/著
|
著者名ヨミ |
ハネ ナオキ |
出版者 |
マイナビ出版
|
出版年月 |
2021.6 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8399-7684-2 |
分類記号 |
795
|
書名 |
囲碁AI時代でも変わらない布石と中盤の本質 (囲碁人ブックス) |
書名ヨミ |
イゴ エーアイ ジダイ デモ カワラナイ フセキ ト チュウバン ノ ホンシツ |
叢書名 |
囲碁人ブックス
|
内容紹介 |
アマチュアの碁を題材に、「作戦・構想の立て方」「石が競ったときの考え方」を解説。さらに、著者の実戦を通して、どう考えて碁を組み立て、進めていくかを説明する。 |
著者紹介 |
昭和51年生まれ。三重県出身。日本棋院中部総本部所属。令和元年碁聖獲得。著書に「わかる!勝てる!!囲碁序盤の打ち方」「戦わずして勝つ方法」など。 |
件名1 |
囲碁
|
内容細目
前のページへ