検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

労働組合の基礎  働く人の未来をつくる  

著者名 仁田 道夫/編
著者名ヨミ ニッタ ミチオ
出版者 日本評論社
出版年月 2021.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 802678268366.6/ロウト/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007001130018
書誌種別 図書
著者名 仁田 道夫/編
著者名ヨミ ニッタ ミチオ
著者名 中村 圭介/編
著者名ヨミ ナカムラ ケイスケ
著者名 野川 忍/編
著者名ヨミ ノガワ シノブ
出版者 日本評論社
出版年月 2021.6
ページ数 7,358p
大きさ 21cm
ISBN 4-535-52562-7
分類記号 366.6
書名 労働組合の基礎  働く人の未来をつくる  
書名ヨミ ロウドウ クミアイ ノ キソ
副書名 働く人の未来をつくる
副書名ヨミ ハタラク ヒト ノ ミライ オ ツクル
内容紹介 労働組合は、その活動が一人ひとりの働く人たちの暮らしに影響を及ぼしうる組織である。労働運動の歴史、労働組合の組織と運営、雇用・労働条件闘争、政策闘争、世界の労働運動などについて解説する。
著者紹介 1948年生まれ。東京大学社会科学研究所教授などを経て、同大学名誉教授。経済学博士。
件名1 労働組合



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。