蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
宋銭の世界
|
著者名 |
伊原 弘/編
|
著者名ヨミ |
イハラ ヒロシ |
出版者 |
勉誠出版
|
出版年月 |
2009.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 113508071 | 337.22/ソ/8 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
志田 陽子 榎澤 幸広 中島 宏 石川 裕一郎 愛敬 浩二
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000900471497 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
伊原 弘/編
|
著者名ヨミ |
イハラ ヒロシ |
出版者 |
勉誠出版
|
出版年月 |
2009.8 |
ページ数 |
319p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-585-03210-6 |
分類記号 |
337.222
|
書名 |
宋銭の世界 |
書名ヨミ |
ソウセン ノ セカイ |
内容紹介 |
中国・宋王朝によって鋳造され、日本をはじめアジア諸国へも流通し、その地域の経済史に多大な影響を及ぼした国際通貨「宋銭」に着目し、10〜13世紀のアジア交流史を考察する。 |
著者紹介 |
1944年生まれ。城西国際大学国際人文学部講師。中国都市史ならびに官僚・知識人、社会史研究の第一線で旺盛な研究・執筆活動を行っている。著書に「中国都市の形象」など。 |
件名1 |
貨幣-中国
|
件名2 |
国際通貨-歴史
|
件名3 |
中国-歴史-宋時代
|
内容細目
前のページへ