蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
中江藤樹 道に志し孝を尽くし徳を養う生き方
|
著者名 |
久保田 暁一/著
|
著者名ヨミ |
クボタ ギョウイチ |
出版者 |
致知出版社
|
出版年月 |
2006.8 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
北 | 202994869 | 121.55/ナ/8 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Derrida Jacques 言語哲学
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000600177125 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
久保田 暁一/著
|
著者名ヨミ |
クボタ ギョウイチ |
出版者 |
致知出版社
|
出版年月 |
2006.8 |
ページ数 |
205p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-88474-750-X |
分類記号 |
121.55
|
書名 |
中江藤樹 道に志し孝を尽くし徳を養う生き方 |
書名ヨミ |
ナカエ トウジュ |
副書名 |
道に志し孝を尽くし徳を養う生き方 |
副書名ヨミ |
ミチ ニ ココロザシ コウ オ ツクシ トク オ ヤシナウ イキカタ |
内容紹介 |
日本陽明学の始祖・中江藤樹。内村鑑三が「代表的日本人」の中で、理想的な学校教師と称えた人物の生涯、思想と生き方を客観的な資料や文献に基づいて紹介する。内村鑑三、小林秀雄、森信三の藤樹観も収録。 |
著者紹介 |
1929年滋賀県生まれ。高校教師を経て中部女子短期大学教授、聖泉短大等の非常勤講師を勤めた後、創作・評論の文筆活動を展開。教育文化誌『だるま通信』主宰。 |
内容細目
前のページへ