蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
北 | 204176697 | 789.02/タシロ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007001126203 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
田代 しんたろう/著
|
著者名ヨミ |
タシロ シンタロウ |
出版者 |
日本武道館
|
出版年月 |
2021.4 |
ページ数 |
243p |
大きさ |
26cm |
ISBN |
4-583-11357-9 |
分類記号 |
789.021
|
書名 |
マンガ・日本武道風土記 上巻 |
書名ヨミ |
マンガ ニホン ブドウ フドキ |
内容紹介 |
柔道のまち・久慈と三船十段、尚古集成館と薩摩文化、合気道開祖の生地・南紀田辺市…。武道が盛んに行われている土地や武道家の出身地、武道発祥の地などをマンガで紹介する。マップも収録。『武道』連載を単行本化。 |
著者紹介 |
昭和23年東京都生まれ。早稲田大学政治経済学部卒業。別府大学文学部国際言語・文化学科教授。ファミリー四コマ漫画誌などで執筆。作品に「マンガ・武道のすすめ」など。 |
件名1 |
武道-歴史
|
内容細目
前のページへ