蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
「ネオ・チャイナリスク」研究 ヘゲモニーなき世界の支配構造
|
著者名 |
柯 隆/著
|
著者名ヨミ |
カ リュウ |
出版者 |
慶應義塾大学出版会
|
出版年月 |
2021.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中 | 802675660 | 302.22/カ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007001122040 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
柯 隆/著
|
著者名ヨミ |
カ リュウ |
出版者 |
慶應義塾大学出版会
|
出版年月 |
2021.5 |
ページ数 |
10,339p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7664-2747-9 |
分類記号 |
302.22
|
書名 |
「ネオ・チャイナリスク」研究 ヘゲモニーなき世界の支配構造 |
書名ヨミ |
ネオ チャイナ リスク ケンキュウ |
副書名 |
ヘゲモニーなき世界の支配構造 |
副書名ヨミ |
ヘゲモニー ナキ セカイ ノ シハイ コウゾウ |
内容紹介 |
中国の国際社会でのなりふり構わぬ挙動に、世界はどう対峙するか。新旧体制が複雑に混在しつつも覇権奪取へと邁進する強国の実態を、中国人エコノミストが切れ味よく解説する。 |
著者紹介 |
1963年中国生まれ。名古屋大学大学院修士課程修了。東京財団政策研究所主席研究員。静岡県立大学グローバル地域センター特任教授等。「中国「強国復権」の条件」で樫山純三賞受賞。 |
件名1 |
中国
|
内容細目
前のページへ