検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

切手でたどる郵便創業150年の歴史 Vol.1  戦前編 

著者名 内藤 陽介/著
著者名ヨミ ナイトウ ヨウスケ
出版者 日本郵趣出版
出版年月 2021.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央般114354046693.21/ナイト/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007001117652
書誌種別 図書
著者名 内藤 陽介/著
著者名ヨミ ナイトウ ヨウスケ
出版者 日本郵趣出版
出版年月 2021.4
ページ数 143p
大きさ 21cm
ISBN 4-88963-855-4
分類記号 693.21
書名 切手でたどる郵便創業150年の歴史 Vol.1  戦前編 
書名ヨミ キッテ デ タドル ユウビン ソウギョウ ヒャクゴジュウネン ノ レキシ
内容紹介 わが国の近代郵便が創業され、日本最初の切手が発行されてから150年。江戸時代の飛脚から、明治4年の郵便創業、昭和20年の敗戦までの切手史を、豊富な図版とともに綴る。『郵趣』連載をもとに単行本化。
著者紹介 1967年東京都生まれ。東京大学文学部卒業。郵便学者。ノンフィクション作家。日本文藝家協会会員。「東京五輪の郵便学」で河上肇賞受賞。ほかの著書に「日韓基本条約」「朝鮮戦争」など。
件名1 郵便-歴史
件名2 郵便切手



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。