蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
<当事者宣言>の社会学 言葉とカテゴリー
|
著者名 |
樫田 美雄/編著
|
著者名ヨミ |
カシダ ヨシオ |
出版者 |
東信堂
|
出版年月 |
2021.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 114354699 | 361.61/トウシ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007001114255 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
樫田 美雄/編著
|
著者名ヨミ |
カシダ ヨシオ |
著者名 |
小川 伸彦/編著
|
著者名ヨミ |
オガワ ノブヒコ |
出版者 |
東信堂
|
出版年月 |
2021.3 |
ページ数 |
12,342p |
大きさ |
22cm |
ISBN |
4-7989-1654-5 |
分類記号 |
361.61
|
書名 |
<当事者宣言>の社会学 言葉とカテゴリー |
書名ヨミ |
トウジシャ センゲン ノ シャカイガク |
副書名 |
言葉とカテゴリー |
副書名ヨミ |
コトバ ト カテゴリー |
内容紹介 |
吃音者宣言、障害ソーシャルワーク、アブノーマライゼーション宣言、認知症の人…。私たちはいかにして「当事者」になるのか? 言葉とカテゴリーのダイナミズムに迫る。2014年11月開催のシンポジウムを踏まえた書。 |
著者紹介 |
神戸市看護大学看護学部准教授。博士(社会科学)。専攻は福祉と医療の社会学・高等教育論・エスノメソドロジー。 |
件名1 |
少数者集団
|
内容細目
前のページへ