蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
保健室から見える親が知らない子どもたち 大人が気づかない、意外なこころの落とし穴
|
著者名 |
桑原 朱美/著
|
著者名ヨミ |
クワハラ アケミ |
出版者 |
青春出版社
|
出版年月 |
2021.2 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 114347693 | 371.42/クワハ/9 | 一般書 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
青少年問題 学校保健 神経言語プログラミング
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007001102196 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
桑原 朱美/著
|
著者名ヨミ |
クワハラ アケミ |
出版者 |
青春出版社
|
出版年月 |
2021.2 |
ページ数 |
221p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-413-23192-3 |
分類記号 |
371.42
|
書名 |
保健室から見える親が知らない子どもたち 大人が気づかない、意外なこころの落とし穴 |
書名ヨミ |
ホケンシツ カラ ミエル オヤ ガ シラナイ コドモタチ |
副書名 |
大人が気づかない、意外なこころの落とし穴 |
副書名ヨミ |
オトナ ガ キズカナイ イガイ ナ ココロ ノ オトシアナ |
内容紹介 |
「人生は生きる価値がある」ということを誰もが感じてほしい-。元保健室の先生が、具体的な事例を用いて、保健室から見えてきた子どもたちの生きづらさ・悩み・自己否定感の背後にある問題の本質をわかりやすく説明する。 |
著者紹介 |
愛知教育大学卒業。教育困難校等の保健室の先生として25年間勤務。NLP教育コンサルタント。株式会社ハートマッスルトレーニングジム代表。主体的人生を構築する人材育成トレーナー。 |
件名1 |
青少年問題
|
件名2 |
学校保健
|
件名3 |
神経言語プログラミング
|
内容細目
前のページへ