蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
超約版論語と算盤
|
著者名 |
渋沢 栄一/原作
|
著者名ヨミ |
シブサワ エイイチ |
出版者 |
ウェッジ
|
出版年月 |
2021.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
東 | 402411474 | 335.13/シフサ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
2 |
人権 | 701564551 | 335.1/シフサ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007001094265 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
渋沢 栄一/原作
|
著者名ヨミ |
シブサワ エイイチ |
著者名 |
渋澤 健/監訳
|
著者名ヨミ |
シブサワ ケン |
出版者 |
ウェッジ
|
出版年月 |
2021.1 |
ページ数 |
157p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-86310-235-4 |
分類記号 |
335.13
|
書名 |
超約版論語と算盤 |
書名ヨミ |
チョウヤクバン ロンゴ ト ソロバン |
内容紹介 |
経営や生き方の参考として多くの人に読み継がれる、日本近代化の父・渋沢栄一の著書「論語と算盤」。より理解しやすく短時間で読めるよう現代語に訳し、要点のみを抜粋。監訳者・5代目子孫からのアドバイスも掲載。 |
著者紹介 |
天保11〜昭和6年。明治・大正期の実業家。第一国立銀行の総監役、頭取となった他、王子製紙、大阪紡績、東京瓦斯など多くの近代的企業の創立と発展に尽力した。「道徳経済合一説」を唱える。 |
件名1 |
論語と算盤
|
内容細目
前のページへ