蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
はじめてのウィトゲンシュタイン (NHKブックス)
|
著者名 |
古田 徹也/著
|
著者名ヨミ |
フルタ テツヤ |
出版者 |
NHK出版
|
出版年月 |
2020.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
美木多 | 321417461 | 134.97/ヒトケ/9 | 一般書 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Wittgenstein Ludwig
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007001090961 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
古田 徹也/著
|
著者名ヨミ |
フルタ テツヤ |
出版者 |
NHK出版
|
出版年月 |
2020.12 |
ページ数 |
316p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-14-091266-9 |
分類記号 |
134.97
|
書名 |
はじめてのウィトゲンシュタイン (NHKブックス) |
書名ヨミ |
ハジメテ ノ ウィトゲンシュタイン |
叢書名 |
NHKブックス
|
叢書巻次 |
1266 |
内容紹介 |
哲学史を変えた天才は、本当は何を追い求めていたのか。「像(Bild)」をキーワードに、ウィトゲンシュタインの生涯と思索の全体像を、卓抜な比喩と、明晰で親しみやすい文章で描いた画期的な入門書。 |
著者紹介 |
1979年神奈川県生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。東京大学准教授。博士(文学)。著書に「ウィトゲンシュタイン論理哲学論考」など。 |
内容細目
前のページへ