蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
西 | 411263031 | M498.6/コハラ/9 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
橋本 光郎 北原 延晃 小池 生夫 浅羽 亮一 田尻 悟郎
英語-辞典(英和) 英語-辞典(和英)
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007001031050 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
小原 雅博/[著]
|
著者名ヨミ |
コハラ マサヒロ |
出版者 |
ディスカヴァー・トゥエンティワン
|
出版年月 |
2020.5 |
ページ数 |
235p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-7993-2613-8 |
分類記号 |
498.6
|
書名 |
コロナの衝撃 (ディスカヴァー携書) 感染爆発で世界はどうなる? |
書名ヨミ |
コロナ ノ ショウゲキ |
副書名 |
感染爆発で世界はどうなる? |
副書名ヨミ |
カンセン バクハツ デ セカイ ワ ドウナル |
叢書名 |
ディスカヴァー携書
|
叢書巻次 |
221 |
内容紹介 |
2019年12月に中国武漢で確認され、翌年の3月には世界的に大流行するパンデミックとなった新型コロナウイルス。感染症危機に揺さぶられる政治・経済・外交の動きを中心に、「複合危機」について論じる。 |
著者紹介 |
東京大学大学院法学政治学研究科教授。博士(国際関係学)。復旦大学(上海)客員教授。著書に「日本の国益」「東アジア共同体」「国益と外交」など。 |
件名1 |
新型コロナウイルス感染症
|
件名2 |
国際政治
|
内容細目
前のページへ