検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

近代日本美術の伏流    

著者名 金原 宏行/著
著者名ヨミ キンパラ ヒロユキ
出版者 沖積舎
出版年月 2004.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央般113190730721.02/キ/8書庫貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000500015326
書誌種別 図書
著者名 金原 宏行/著
著者名ヨミ キンパラ ヒロユキ
出版者 沖積舎
出版年月 2004.11
ページ数 213p
大きさ 20cm
ISBN 4-8060-4707-4
分類記号 721.026
書名 近代日本美術の伏流    
書名ヨミ キンダイ ニホン ビジュツ ノ フクリュウ
内容紹介 西洋美術が導入されて120年余り。日本画には伝統との厳しい相克があり、洋画や彫刻が日本に定着するまでさまざまな確執があった。明治・大正・昭和の3代にわたる美術家たちの苦闘の歩みを、心のひだまで入り込んで綴る。
著者紹介 浜松市美術館学芸員、茨城県近代美術館勤務を経て、現在、常葉学園大学で教鞭をとる。
件名1 絵画-日本



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。