検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

栄西 (ミネルヴァ日本評伝選) 大いなる哉、心や  

著者名 中尾 良信/著
著者名ヨミ ナカオ リョウシン
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2020.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 西603306697188.82/エイサ/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007001083443
書誌種別 図書
著者名 中尾 良信/著
著者名ヨミ ナカオ リョウシン
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2020.11
ページ数 8,213,7p
大きさ 20cm
ISBN 4-623-09082-2
分類記号 188.82
書名 栄西 (ミネルヴァ日本評伝選) 大いなる哉、心や  
書名ヨミ ヨウサイ
副書名 大いなる哉、心や
副書名ヨミ オオイナルカナ ココロ ヤ
叢書名 ミネルヴァ日本評伝選
内容紹介 建仁寺を開き、茶を広めた僧・栄西は平安から鎌倉の時代、二度の入宋を経て、禅をいかに日本に広めようとしたのか。日本仏教史のなかに栄西を位置付け、日本型禅宗の初祖としての姿を浮き彫りにする。
著者紹介 1952年生まれ。駒澤大学大学院文学研究科仏教学専攻博士後期課程単位取得満期退学。花園大学文学部仏教学科教授。著書に「日本禅宗の伝説と歴史」など。



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。