蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
山の旅人 冬季アラスカ単独行
|
著者名 |
栗秋 正寿/著
|
著者名ヨミ |
クリアキ マサトシ |
出版者 |
閑人堂
|
出版年月 |
2020.10 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南 | 306052689 | 295.39/クリア/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007001071151 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
栗秋 正寿/著
|
著者名ヨミ |
クリアキ マサトシ |
出版者 |
閑人堂
|
出版年月 |
2020.10 |
ページ数 |
255p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-910149-01-1 |
分類記号 |
295.394
|
書名 |
山の旅人 冬季アラスカ単独行 |
書名ヨミ |
ヤマ ノ タビビト |
副書名 |
冬季アラスカ単独行 |
副書名ヨミ |
トウキ アラスカ タンドクコウ |
内容紹介 |
北米最高峰デナリに挑み、史上最年少で冬季単独登頂に成功。過酷な垂直の旅から生還した若者は、リヤカーを引いてアラスカを徒歩縦断する水平の旅へ-。20年以上も単独行を続ける孤高の登山家が記した冒険と旅の記録。 |
著者紹介 |
1972年生まれ。福岡県立修猷館高校山岳部で山歩きを始める。九州工業大学大学院中退。北米大陸最高峰デナリ冬季単独登頂。フォレイカー冬季単独登頂。2011年植村直己冒険賞受賞。 |
件名1 |
アラスカ-紀行・案内記
|
件名2 |
登山
|
内容細目
前のページへ