蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
旧約聖書 (世界を読み解く一冊の本) <戦い>の書物
|
著者名 |
長谷川 修一/著
|
著者名ヨミ |
ハセガワ シュウイチ |
出版者 |
慶應義塾大学出版会
|
出版年月 |
2020.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中 | 802654806 | 193.1/ハセカ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007001064007 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
長谷川 修一/著
|
著者名ヨミ |
ハセガワ シュウイチ |
出版者 |
慶應義塾大学出版会
|
出版年月 |
2020.9 |
ページ数 |
4,244p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7664-2563-5 |
分類記号 |
193.1
|
書名 |
旧約聖書 (世界を読み解く一冊の本) <戦い>の書物 |
書名ヨミ |
キュウヤク セイショ |
副書名 |
<戦い>の書物 |
副書名ヨミ |
タタカイ ノ ショモツ |
叢書名 |
世界を読み解く一冊の本
|
内容紹介 |
旧約聖書はどのように生まれたのか。テクストが描く「歴史世界」と激動の古代イスラエル史を対比させ、著者たちが自らのアイデンティティを懸けて繰り広げた思想史上の<戦い>を、考古学・聖書学の知見に基づいて読み解く。 |
著者紹介 |
1971年生まれ。テル・アヴィヴ大学(イスラエル)大学院ユダヤ史学科博士課程修了。立教大学文学部教授。専門はオリエント史、旧約学、西アジア考古学。主著に「聖書考古学」など。 |
件名1 |
聖書-旧約
|
内容細目
前のページへ