検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

戦後関西詩壇回想    

著者名 杉山 平一/著
著者名ヨミ スギヤマ ヘイイチ
出版者 思潮社
出版年月 2003.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央般190151217フユ911/1ス/8地域資料貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001574879
書誌種別 図書
著者名 杉山 平一/著
著者名ヨミ スギヤマ ヘイイチ
出版者 思潮社
出版年月 2003.2
ページ数 271p
大きさ 20cm
ISBN 4-7837-1614-5
分類記号 911.52
書名 戦後関西詩壇回想    
書名ヨミ センゴ カンサイ シダン カイソウ
内容紹介 三好達治の推挙によって詩誌『四季』の同人となった詩人が、戦後、井上靖、竹中郁、安西冬衛、小野十三郎、伊東静雄ら多くの詩人との交流のなかで見守りつづけた戦後関西詩の瑞々しくも懐かしい風景。詩人たちの面影を辿る。
著者紹介 1914年会津若松市生まれ。東京帝国大学文学部美学科卒業。映画評論を書く一方、同人誌『貨物列車』『海風』等を創る。中原中也賞、文芸汎論詩集賞等受賞。著書に「窓開けて」等。
件名1 詩(日本)-歴史
件名2 詩人
賞の名称 小野十三郎賞特別賞
賞の回次 第5回
目次件名4 資料群-一般資料



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。