蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
日本の堤防は、なぜ決壊してしまうのか? 水害から命を守る民主主義へ
|
著者名 |
西島 和/著
|
著者名ヨミ |
ニシジマ イズミ |
出版者 |
現代書館
|
出版年月 |
2020.9 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 114323173 | 369.33/ニシシ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007001057060 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
西島 和/著
|
著者名ヨミ |
ニシジマ イズミ |
出版者 |
現代書館
|
出版年月 |
2020.9 |
ページ数 |
166p |
大きさ |
18cm |
ISBN |
4-7684-5885-3 |
分類記号 |
369.33
|
書名 |
日本の堤防は、なぜ決壊してしまうのか? 水害から命を守る民主主義へ |
書名ヨミ |
ニホン ノ テイボウ ワ ナゼ ケッカイ シテ シマウ ノカ |
副書名 |
水害から命を守る民主主義へ |
副書名ヨミ |
スイガイ カラ イノチ オ マモル ミンシュ シュギ エ |
内容紹介 |
重要なのは越水しても決壊しない堤防の整備。健全な治水行政を求める法曹界の新鋭が、日本の水害対策の現状を解説。人命を最優先させる水害対策へ転換するため、民主主義の発展の必要性を指摘する。テキストデータ請求券付き。 |
著者紹介 |
東京生まれ。弁護士。(一社)JELF理事。デジタルハリウッド大学非常勤講師(法律科目)。立憲民主党政務調査会に勤務。 |
件名1 |
風水害
|
件名2 |
災害予防
|
件名3 |
堤防
|
内容細目
前のページへ