検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

聞こえくる過去  音響再生産の文化的起源  

著者名 ジョナサン・スターン/[著]
著者名ヨミ ジョナサン スターン
出版者 インスクリプト
出版年月 2015.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央般114058571547.3/スタン/9一般書貸出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000571018
書誌種別 図書
著者名 ジョナサン・スターン/[著]
著者名ヨミ ジョナサン スターン
著者名 中川 克志/訳
著者名ヨミ ナカガワ カツシ
著者名 金子 智太郎/訳
著者名ヨミ カネコ トモタロウ
著者名 谷口 文和/訳
著者名ヨミ タニグチ フミカズ
出版者 インスクリプト
出版年月 2015.10
ページ数 586p
大きさ 22cm
ISBN 4-900997-58-5
分類記号 547.3
書名 聞こえくる過去  音響再生産の文化的起源  
書名ヨミ キコエクル カコ
副書名 音響再生産の文化的起源
副書名ヨミ オンキョウ サイセイサン ノ ブンカテキ キゲン
内容紹介 電話、レコード、ラジオを生みだした音響再生産技術の分析を切り口に、音の歴史、音を聞く体制の起源と系譜を辿り、聴覚と聴取の歴史性を明らかにする。近代性の歴史と哲学に新たな視点をもたらす人文学の金字塔。
著者紹介 1970年生まれ。イリノイ大学アーバナ・シャンペーン校コミュニケーション研究所で博士の学位を得る。マギル大学美術史・コミュニケーション研究学部教授。専門は音響研究、メディア史など。
件名1 電気音響工学-歴史
原タイトル 原タイトル:The audible past



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。