蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
北 | 204144471 | 140/トマセ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007001054246 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
マイケル・トマセロ/著
|
著者名ヨミ |
マイケル トマセロ |
著者名 |
中尾 央/訳
|
著者名ヨミ |
ナカオ ヒサシ |
出版者 |
勁草書房
|
出版年月 |
2020.8 |
ページ数 |
7,268,37p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-326-15467-8 |
分類記号 |
140
|
書名 |
道徳の自然誌 |
書名ヨミ |
ドウトク ノ シゼンシ |
内容紹介 |
ヒトの道徳性はどのように進化したのか。比較心理学と哲学を融合させ、協同相手への配慮と敬意が集団全体に広がり、「客観的」道徳性が生み出されるまでを体系的に論じる。 |
著者紹介 |
1950年生まれ。ジョージア大学にて博士号を取得(心理学)。デューク大学教授。マックス・プランク進化人類学研究所名誉所長。著書に「ヒトはなぜ協力するのか」など。 |
件名1 |
進化心理学
|
件名2 |
道徳
|
原タイトル |
原タイトル:Natural history of human morality |
内容細目
前のページへ