検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

絵はがきで楽しむ歴史散歩  日本の100年をたどる  

著者名 富田 昭次/著
著者名ヨミ トミタ ショウジ
出版者 青弓社
出版年月 2016.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 西603032475210.6/トミタ/9一般書貸出可在庫 

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000635154
書誌種別 図書
著者名 富田 昭次/著
著者名ヨミ トミタ ショウジ
出版者 青弓社
出版年月 2016.5
ページ数 341p
大きさ 21cm
ISBN 4-7872-2064-6
分類記号 210.6
書名 絵はがきで楽しむ歴史散歩  日本の100年をたどる  
書名ヨミ エハガキ デ タノシム レキシ サンポ
副書名 日本の100年をたどる
副書名ヨミ ニホン ノ ヒャクネン オ タドル
内容紹介 東京の名所案内、近代化する都市、暮らしと文化、近代史を飾った人々、新しい技術と産業、戦後復興と高度成長期…。絵はがきを通して近代日本100年を展望し、教科書では学べない本当の時代と風景を、カラーも交えて紹介。
著者紹介 1954年東京都生まれ。ホテル史研究を振り出しに、近代旅行史、近代文化史へと研究の範囲を広げる。著書に「絵はがきで見る日本近代」「ホテル博物誌」「ホテルの社会史」など。
件名1 日本-歴史-近代
件名2 葉書



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。