蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
私の刑法研究 人生は大事なことほど偶然で決まる、ではどう生きるか
|
著者名 |
西原 春夫/著
|
著者名ヨミ |
ニシハラ ハルオ |
出版者 |
成文堂
|
出版年月 |
2015.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 114048747 | 326.04/ニシハ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007000536310 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
西原 春夫/著
|
著者名ヨミ |
ニシハラ ハルオ |
出版者 |
成文堂
|
出版年月 |
2015.5 |
ページ数 |
9,258p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-7923-7105-0 |
分類記号 |
326.04
|
書名 |
私の刑法研究 人生は大事なことほど偶然で決まる、ではどう生きるか |
書名ヨミ |
ワタクシ ノ ケイホウ ケンキュウ |
副書名 |
人生は大事なことほど偶然で決まる、ではどう生きるか |
副書名ヨミ |
ジンセイ ワ ダイジ ナ コト ホド グウゼン デ キマル デワ ドウ イキルカ |
内容紹介 |
ドイツ刑法学との出会い、共謀共同正犯や過失犯論への関心、日中刑事法学術交流への傾斜…。著者がなぜ法律学を志したのか、その中でなぜ刑法学を選んだのか、それらの原点を探るべく話を聞く。 |
件名1 |
刑法
|
内容細目
前のページへ