蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
九州・沖縄の巨樹 遙かなるいのちの旅
|
著者名 |
榊 晃弘/著
|
著者名ヨミ |
サカキ テルヒロ |
出版者 |
花乱社
|
出版年月 |
2020.7 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
南 | 306130634 | L748/サカキ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007001046170 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
榊 晃弘/著
|
著者名ヨミ |
サカキ テルヒロ |
出版者 |
花乱社
|
出版年月 |
2020.7 |
ページ数 |
126p |
大きさ |
31cm |
ISBN |
4-910038-18-6 |
分類記号 |
748
|
書名 |
九州・沖縄の巨樹 遙かなるいのちの旅 |
書名ヨミ |
キュウシュウ オキナワ ノ キョジュ |
副書名 |
遙かなるいのちの旅 |
副書名ヨミ |
ハルカ ナル イノチ ノ タビ |
内容紹介 |
九州・沖縄に現存する巨樹を尋ね歩いて十年。天変地異や戦争にも耐え、何百年、何千年と同じ場所に佇み、人々の喜怒哀楽をずっと見つめてきた歴史の証言者・巨樹。その千姿万態、それぞれの遙かなるいのちの旅を伝える写真集。 |
著者紹介 |
1935年福岡市生まれ。西南学院大学商学部卒業。日本写真協会会員、福岡県美術協会名誉会員。「装飾古墳」で日本写真協会新人賞、「眼鏡橋」で日本写真協会年度賞・土木学会著作賞受賞。 |
件名1 |
樹木-写真集
|
内容細目
前のページへ