検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

セルフ授戒で仏教徒  五戒・八戒・菩薩戒、インド直伝実践マニュアル  

著者名 大竹 晋/著
著者名ヨミ オオタケ ススム
出版者 国書刊行会
出版年月 2020.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 西603291428181.6/オオタ/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007001036423
書誌種別 図書
著者名 大竹 晋/著
著者名ヨミ オオタケ ススム
出版者 国書刊行会
出版年月 2020.6
ページ数 3,329,7p
大きさ 22cm
ISBN 4-336-07030-2
分類記号 181.6
書名 セルフ授戒で仏教徒  五戒・八戒・菩薩戒、インド直伝実践マニュアル  
書名ヨミ セルフ ジュカイ デ ブッキョウト
副書名 五戒・八戒・菩薩戒、インド直伝実践マニュアル
副書名ヨミ ゴカイ ハッカイ ボサツカイ インド ジキデン ジッセン マニュアル
内容紹介 インド仏教では、自分ひとりで在家者の戒を受け保つ「セルフ授戒」を認める学派がある。その説に基づき、仏教の正統的な在家者の生活を望む個人が、在家者の戒をひとりで受け保つ方法を紹介する。
著者紹介 1974年岐阜県生まれ。筑波大学卒業。博士(文学)。仏典翻訳家。著書に「宗祖に訊く」「大乗起信論成立問題の研究」「大乗非仏説をこえて」など。
件名1 仏教-戒律



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。