蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
植栽による択伐林で日本の森林改善 樹冠の働きと量から考える
|
著者名 |
梶原 幹弘/著
|
著者名ヨミ |
カジハラ ミキヒロ |
出版者 |
築地書館
|
出版年月 |
2020.6 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
美 原 | 512306531 | 655/カシハ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007001030648 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
梶原 幹弘/著
|
著者名ヨミ |
カジハラ ミキヒロ |
出版者 |
築地書館
|
出版年月 |
2020.6 |
ページ数 |
165p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
4-8067-1601-3 |
分類記号 |
655
|
書名 |
植栽による択伐林で日本の森林改善 樹冠の働きと量から考える |
書名ヨミ |
ショクサイ ニ ヨル タクバツリン デ ニホン ノ シンリン カイゼン |
副書名 |
樹冠の働きと量から考える |
副書名ヨミ |
ジュカン ノ ハタラキ ト リョウ カラ カンガエル |
内容紹介 |
日本の森林の変化を調査・研究してきた著者が、皆伐林から択伐林への転換の道筋を示す。天然更新によらず、植栽による択伐林づくりへの新たな理解を深め、木材生産と環境保全機能を両立させる森林のあり方を解説する。 |
著者紹介 |
1933年高知市生まれ。京都大学大学院農学研究科林学専攻博士課程修了。農学博士。京都府立大学名誉教授。92年に森林計画学賞を受賞。著書に「相対幹形」など。 |
件名1 |
森林施業
|
内容細目
前のページへ