検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

コケの生物学 (のぎへんのほん)   

著者名 北川 尚史/著
著者名ヨミ キタガワ ナオフミ
出版者 研成社
出版年月 2017.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 203881966475/キタカ/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007000699421
書誌種別 図書
著者名 北川 尚史/著
著者名ヨミ キタガワ ナオフミ
著者名 しだとこけ談話会/編集
著者名ヨミ シダ ト コケ ダンワカイ
出版者 研成社
出版年月 2017.1
ページ数 284p
大きさ 19cm
ISBN 4-87639-533-0
分類記号 475
書名 コケの生物学 (のぎへんのほん)   
書名ヨミ コケ ノ セイブツガク
叢書名 のぎへんのほん
内容紹介 極寒の地でも生命維持が可能、数千年生きられる、子孫繁栄に複数の方法があるなど、他の生物にない力を持つ「コケ」。他の植物とも対比しながら、生物学の視点から総合的に解説する。『植物の自然誌 プランタ』連載を書籍化。
著者紹介 昭和10〜平成28年。広島県生まれ。京都大学大学院理学研究科博士課程単位取得・退学。理学博士。奈良教育大学名誉教授。日本蘚苔類学会会長。
件名1 こけ植物



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。