検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

一本の細い橋  美術でひもとくオランダと日本の交流史  

著者名 ヤン・デ・ホント/著
著者名ヨミ ヤン デ ホント
出版者 大阪大学出版会
出版年月 2020.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 中央般114312408210.5/ホント/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007001024696
書誌種別 図書
著者名 ヤン・デ・ホント/著
著者名ヨミ ヤン デ ホント
著者名 メンノ・フィツキ/著
著者名ヨミ メンノ フィツキ
著者名 松野 明久/訳
著者名ヨミ マツノ アキヒサ
著者名 菅原 由美/訳
著者名ヨミ スガハラ ユミ
出版者 大阪大学出版会
出版年月 2020.3
ページ数 253p
大きさ 26cm
ISBN 4-87259-701-1
分類記号 210.5
書名 一本の細い橋  美術でひもとくオランダと日本の交流史  
書名ヨミ イッポン ノ ホソイ ハシ
副書名 美術でひもとくオランダと日本の交流史
副書名ヨミ ビジュツ デ ヒモトク オランダ ト ニホン ノ コウリュウシ
内容紹介 リーフデ号の日本到着から、平戸定住、出島、芸術と知識の交流、新たな関係が展開された20世紀まで、アムステルダム国立美術館が所蔵する歴史的な遺産をもとに、日本とオランダの交流史をたどる。
著者紹介 アムステルダム国立美術館歴史部門研究員。専門は17世紀の歴史。
件名1 日本-対外関係-オランダ-歴史
件名2 日本美術-歴史-江戸時代
件名3 日本美術-歴史-近代
原タイトル 原タイトル:De smalle brug
テキストの原タイトル 原タイトル:A narrow bridge



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。