検索結果書誌詳細

  • 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0 発注数 0

書誌情報

書名

ヘレン・ケラーの言語習得 (開拓社言語・文化選書) 奇跡と生得性  

著者名 米山 三明/著
著者名ヨミ ヨネヤマ ミツアキ
出版者 開拓社
出版年月 2020.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録するリストログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 貸出
1 802634576830.7/ヨネヤ/9一般書貸出可在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1007001015033
書誌種別 図書
著者名 米山 三明/著
著者名ヨミ ヨネヤマ ミツアキ
出版者 開拓社
出版年月 2020.3
ページ数 9,172p
大きさ 19cm
ISBN 4-7589-2585-3
分類記号 830.7
書名 ヘレン・ケラーの言語習得 (開拓社言語・文化選書) 奇跡と生得性  
書名ヨミ ヘレン ケラー ノ ゲンゴ シュウトク
副書名 奇跡と生得性
副書名ヨミ キセキ ト セイトクセイ
叢書名 開拓社言語・文化選書
叢書巻次 85
内容紹介 奇跡ともいうべきヘレン・ケラーの言語習得の過程を、サリヴァンの手紙・報告書等にも目を配りながら、人間が持つ生得的な言語能力の考え方に基づいて検証する。ヘレン・ケラーの書いた正確かつ美しい英文も豊富に収録。
著者紹介 1948年長野県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科英語英文学専攻修士課程修了。成蹊大学名誉教授。共著に「語の意味と意味役割」など。
件名1 英語
件名2 言語発達



内容細目

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。