蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
競争政策論 独占禁止法事例とともに学ぶ産業組織論
|
著者名 |
小田切 宏之/著
|
著者名ヨミ |
オダギリ ヒロユキ |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2008.12 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中央般 | 602424145 | 335.57/オ/8 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000800409383 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
小田切 宏之/著
|
著者名ヨミ |
オダギリ ヒロユキ |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
2008.12 |
ページ数 |
8,219p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-535-55568-6 |
分類記号 |
335.57
|
書名 |
競争政策論 独占禁止法事例とともに学ぶ産業組織論 |
書名ヨミ |
キョウソウ セイサクロン |
副書名 |
独占禁止法事例とともに学ぶ産業組織論 |
副書名ヨミ |
ドクセン キンシホウ ジレイ ト トモ ニ マナブ サンギョウ ソシキロン |
内容紹介 |
M&A、廉価販売、下請支配、技術革新、グローバル化など、現実社会の問題を見据えつつ、日本の競争政策の今後を考えるために必要な基礎理論と実例を示す。法学部生、実務家にもわかりやすい「経済学用語解説」付き。 |
件名1 |
独占禁止法
|
件名2 |
競争(経済学)
|
内容細目
前のページへ