蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
詳説日本仏教13宗派がわかる本 (The New Fifties)
|
著者名 |
正木 晃/著
|
著者名ヨミ |
マサキ アキラ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2020.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
美木多 | 321406027 | 182.1/マサキ/9 | 一般書 | 貸出可 | 貸出中 |
× |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007001011399 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
正木 晃/著
|
著者名ヨミ |
マサキ アキラ |
出版者 |
講談社
|
出版年月 |
2020.3 |
ページ数 |
207p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-06-517591-0 |
分類記号 |
182.1
|
書名 |
詳説日本仏教13宗派がわかる本 (The New Fifties) |
書名ヨミ |
ショウセツ ニホン ブッキョウ ジュウサン シュウハ ガ ワカル ホン |
叢書名 |
The New Fifties
|
内容紹介 |
日本仏教13宗派の変遷を、日本史の流れに沿って詳しく解説。宗派誕生のいきさつや、教義の違い、本山建立の背景のほか、魅力的な名僧の逸話を、図版を交えながら紹介する。 |
著者紹介 |
1953年神奈川県生まれ。筑波大学大学院博士課程修了。慶應義塾大学非常勤講師。専門は宗教学。著書に「密教」「マンダラとは何か」など。 |
件名1 |
仏教-日本
|
内容細目
前のページへ