蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
蜜量倍増ミツバチの飼い方 これでつくれる「額面蜂児」
|
著者名 |
干場 英弘/著
|
著者名ヨミ |
ホシバ ヒデヒロ |
出版者 |
農山漁村文化協会
|
出版年月 |
2020.1 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
西 | 603275090 | 646.9/ホシハ/9 | 一般書 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1007001001961 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
干場 英弘/著
|
著者名ヨミ |
ホシバ ヒデヒロ |
出版者 |
農山漁村文化協会
|
出版年月 |
2020.1 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-540-19104-6 |
分類記号 |
646.9
|
書名 |
蜜量倍増ミツバチの飼い方 これでつくれる「額面蜂児」 |
書名ヨミ |
ミツリョウ バイゾウ ミツバチ ノ カイカタ |
副書名 |
これでつくれる「額面蜂児」 |
副書名ヨミ |
コレ デ ツクレル ガクメン ホウジ |
内容紹介 |
たくさん蜜がとれる額面蜂児や、ハチの密度管理、巣枠と巣枠の距離の調整を軸に、養蜂技術の基礎をハチの習性・生態とあわせて紹介する。見返しに「私の養蜂カレンダー」あり。 |
著者紹介 |
1947年北海道生まれ。ハチの研究(ハチ目昆虫の細胞遺伝学)で博士号を取得。60歳の時に玉川大学農学部教授となる。モンゴルや東南アジアなどで養蜂の技術指導に携わり、講演等を行う。 |
件名1 |
みつばち(蜜蜂)-飼育
|
内容細目
前のページへ