蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
新・学校評価の論理と実践 外部評価の活用と内部評価の充実
|
著者名 |
西村 文男/編
|
著者名ヨミ |
ニシムラ フミオ |
出版者 |
教育出版
|
出版年月 |
2004.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
帯出区分 |
状態 |
貸出
|
1 |
中 | 801476433 | 374/シ/8 | 書庫 | 貸出可 | 在庫 |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000001721194 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
西村 文男/編
|
著者名ヨミ |
ニシムラ フミオ |
著者名 |
天笠 茂/編
|
著者名ヨミ |
アマガサ シゲル |
著者名 |
堀井 啓幸/編
|
著者名ヨミ |
ホリイ ヒロユキ |
出版者 |
教育出版
|
出版年月 |
2004.5 |
ページ数 |
193p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-316-80071-X |
分類記号 |
374
|
書名 |
新・学校評価の論理と実践 外部評価の活用と内部評価の充実 |
書名ヨミ |
シン ガッコウ ヒョウカ ノ ロンリ ト ジッセン |
副書名 |
外部評価の活用と内部評価の充実 |
副書名ヨミ |
ガイブ ヒョウカ ノ カツヨウ ト ナイブ ヒョウカ ノ ジュウジツ |
内容紹介 |
時代の急速な変化に伴い、学校及び学校教育は様々な挑戦を受けている。週5日制完全実施、少子化による統廃合、総合的学習の時間の実施等、時代の変化に応じた、新システム創造のための学校評価の論理と実践についてまとめる。 |
著者紹介 |
前跡見学園女子大学教授。 |
件名1 |
学校評価
|
内容細目
前のページへ